-
2021年6月15日(火)ブログNo.67「互いに励まし合う牧師の集まり」〜バプテスト教会連合の牧師会〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田です。4月から教会のブログを開始しました。お時間のある時に見ていただけると幸いです。 さて、今日は「牧師会」について書いてみようと思います。そもそも「牧師会」というものがあること自体、あまり知られ... -
2021年6月8日(火)ブログNo.61「神様と人の呼び声を聞いて」〜牧師であること〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田です。4月から教会のブログを開始しました。お時間のある時に見ていただけると幸いです。 さて、今日は「牧師とはどういう人か」ということについて考えてみたいと思います。私はこの清瀬バプテスト教会の牧師... -
2021年6月5日(土)ブログNo.58「光の子になるため」
私の好きな讃美歌の一つに「光の子になるため」(讃美歌21ー509番)があります。次のような歌詞です。 「光の子になるため 従(つ)いて行きます。 この世を照らすため 来られた主イエスに。 主のうちに闇はなく、夜も昼も輝く。 心の中をわ... -
2021年6月1日(火)ブログNo.54「共に悲しみ、共に立ち上がる」〜教会の墓地について〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田です。4月から教会のブログを開始しました。お時間のある時に見ていただけると幸いです。 さて、今日は教会のお墓事情について紹介したいと思います。教会に来られる方からよく「お墓をどうしたらいいですか?... -
2021年4月27日(火)ブログNo.27 日本バプテスト教会連合について〜私たちの教会について〜
おはようございます。清瀬バプテスト教会の牧師の松田です。4月から教会のブログを開始しました。ブログと同時にTwitterとFacebookもやっています。興味のある方はリンクからご覧になっていただけると嬉しいです。 Twitterのフォロワーさんから「バ... -
2021年4月19日(月)ブログNo.19 教会ってどんなことしているの?〜コロナ禍の教会の1日〜
おはようございます。清瀬バプテスト教会の牧師の松田です。4月から教会のブログを開始しました。「教会に行ってみたいけど、まだコロナで不安で…」という方もおられるのではないでしょうか。そのような方のためにも、「教会はこういうところですよ」とい... -
2021年4月14日(水)ブログNo.14 毎週水曜開催!ぶどうの木の会〜教会の集会の紹介〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田真之介です。この2021年4月から教会のブログを新たに始めて、教会のことや聖書のことなどを発信しています。「ブログ見ていますよ」と声を掛けられると嬉しいものですね。もっと、いろいろなことを伝えられるよ... -
2021年4月12日(月)ブログNo.12 こんな時だからこそ互いを大事にする〜コロナ禍で見えてきたこと〜
おはようございます。清瀬バプテスト教会の牧師の松田真之介です。 今朝の清瀬はとても爽やかで気持ちがいいです。暖かくなると、気持ちも明るくなってきますよね。 コロナの前には、教会の方々と集会の前に、「いいお天気ですね」「チューリップが綺麗に... -
2021年4月5日(月)ブログNo.5 コロナ禍での新しい聖餐式の形
おはようございます。清瀬バプテスト教会の牧師の松田真之介です。 月曜日ですね。これからの1週間の歩みが守られますように。 さて、昨日はイースター礼拝でしたが、月の最初の日曜日ということで、聖餐式もありました。聖餐式は、信仰告白をして洗礼を...