みなさんこんにちは!牧師の妻です。

梅雨入りも近付き、蒸し暑い日も増えてきましたね✨

教会では、5月第4週の聖徒記念礼拝(私たちの教会の召天者をおぼえる礼拝の後、午後には教会連合の墓地でも礼拝のときが持たれました)を経て、来聖日(6月5日)にはペンテコステ(聖霊が下った日、言わば教会の誕生日です⛪️✨)を迎えようとしています。

先週は、教会の近況報告と、最近の礼拝メッセージから、「神を知るにはどうしたら?あなたの神さまイメージはどこから?」というタイトルで、stand.fmを配信しました。

人は無意識のうちにも、自分の親のイメージを「神様」に重ねてしまうといいますが、どうすれば、本当の「神様」の心を知ることができるのでしょうか……

今第3週の礼拝後の学びで扱っています河村従彦先生著『神様イメージと恵みの世界(いのちのことば社)』からもお語りしました。よろしければお聴き下さい🍀