2021年– date –
-
2021年6月9日(水)ブログNo.62「ただ楽しい場にイエス様がいてくださる」〜日曜を思う歩み〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田真之介です。この4月から教会のブログを始めました。お時間のある時に見ていただけると幸いです。 毎週水曜日は「日曜を思う歩み」というシリーズで書いています。週の半ばの水曜日に、少し立ち止まって、「日... -
2021年6月8日(火)ブログNo.61「神様と人の呼び声を聞いて」〜牧師であること〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田です。4月から教会のブログを開始しました。お時間のある時に見ていただけると幸いです。 さて、今日は「牧師とはどういう人か」ということについて考えてみたいと思います。私はこの清瀬バプテスト教会の牧師... -
2021年6月7日(月)ブログNo.60「祈りから全てが始まる」
皆さんこんにちは😇お元気ですか? 牧師の妻です。 あちこちで、紫陽花が花開いていますね。青や紫の美しい色合いに癒されますが、白い紫陽花なんていうのもなかなか素敵ですね。これはアナベルという種類の紫陽花だそうです。 先々週まで、毎週月... -
2021年6月6日(日)ブログNo.59「恐れがあるからこそ、主が用いられる」〜ショートメッセージ〜
マタイの福音書28章 16,しかし、十一人の弟子たちは、ガリラヤに行って、イエスの指示された山に登った。 17,そして、イエスにお会いしたとき、彼らは礼拝した。しかし、ある者は疑った。 18,イエスは近づいて来て、彼らにこう言われた。「わたしには天に... -
2021年6月5日(土)ブログNo.58「光の子になるため」
私の好きな讃美歌の一つに「光の子になるため」(讃美歌21ー509番)があります。次のような歌詞です。 「光の子になるため 従(つ)いて行きます。 この世を照らすため 来られた主イエスに。 主のうちに闇はなく、夜も昼も輝く。 心の中をわ... -
2021年6月4日(金)ブログNo.57「共通の物語を生きるーオルコット『若草物語』」〜牧師の本棚から(8)〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田真之介です。この4月から教会のブログを始めました。教会のことや、聖書のことなどを書いていますが、毎週金曜日は「牧師の本棚から」ということで、牧師が読んできて感動した本や教えられた本などをご紹介した... -
2021年6月3日(木)ブログNo.56「私もあなたもふさわしく扱われていない!」〜ヘブル書からのショートメッセージ〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田真之介です。今朝の清瀬は比較的涼しく、せっかく衣替えしたのにちょっと肌寒く感じます。今の時期は着る物に困りますね。 毎週木曜日は「ヘブル書からのショートメッセージ」をまとめています。教会で毎週水曜... -
2021年6月2日(水)ブログNo.55「一人ではなく、みんなで」〜日曜を思う歩み〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田真之介です。この4月から教会のブログを始めました。お時間のある時に見ていただけると幸いです。 毎週水曜日は「日曜を思う歩み」というシリーズで書いています。週の半ばの水曜日に、少し立ち止まって、「日... -
2021年6月1日(火)ブログNo.54「共に悲しみ、共に立ち上がる」〜教会の墓地について〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田です。4月から教会のブログを開始しました。お時間のある時に見ていただけると幸いです。 さて、今日は教会のお墓事情について紹介したいと思います。教会に来られる方からよく「お墓をどうしたらいいですか?...