2021年– date –
-
2021年6月29日(火)ブログNo.80 信仰によるイマジネーションの大切さ
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田です。今年の4月から教会のブログを開始しました。聖書のお話や教会での活動や、牧師が読んでいる本や、考えていることなどの紹介をしています。 やっぱり顔を合わせられるのは嬉しい! この日曜日は緊... -
2021年6月28日(月)ブログNo.79 子どもの信仰と共に
みなさんこんにちは☺️牧師の妻です。 昨日は緊急事態宣言解除後初の聖日で、会堂にも久しぶり子供たちが集うことができました。 生き生きと賛美し、競って手を挙げ、楽しそうにクイズに答える子どもたちの姿に、喜びが溢れてきました✨ 少し見ない間に背が... -
2021年6月27日(日)ブログNo.78「恐れの支配か、愛の支配か」〜マタイの福音書からのショートメッセージ〜
マタイの福音書 14章 1,そのころ、国主ヘロデは、イエスのうわさを聞いて、 2,侍従たちに言った。「あれはバプテスマのヨハネだ。ヨハネが死人の中からよみがえったのだ。だから、あんな力が彼のうちに働いているのだ。」 3,実は、このヘロデは、自分の兄... -
2021年6月26日(土)ブログNo.77「だいじょうぶ、だいじょうぶ」〜不安な私たちと共におられるイエス様〜
「だいじょうぶ、だいじょうぶ」 いとうひろしさんの「だいじょうぶ、だいじょうぶ」という絵本をご存知でしょうか。小学校の国語の教科書にも掲載されているもので、とても心温まるおじいちゃんと孫の心の交流が描かれています。以下、絵本ナビ(https://... -
2021年6月25日(金)ブログNo.76「綺麗事じゃない福音ー広田叔弘『詩篇を読もう』」〜牧師の本棚から(11)〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田真之介です。この4月から教会のブログを始めました。教会のことや、聖書のことなどを書いていますが、毎週金曜日は「牧師の本棚から」ということで、牧師が読んできて感動した本や教えられた本などをご紹介した... -
2021年6月24日(木)ブログNo.75「私たちを待っているのは天でのパーティー!」〜ヘブル書からのショートメッセージ〜
ヘブル人への手紙12章 18,あなたがたは、手でさわれる山、燃える火、黒雲、暗やみ、あらし、 19,ラッパの響き、ことばのとどろきに近づいているのではありません。このとどろきは、これを聞いた者たちが、それ以上一言も加えてもらいたくないと願ったもの... -
2021年6月23日(水)ブログNo.74「恐れの支配か、愛の支配か」〜日曜を思う歩み〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田真之介です。この4月から教会のブログを始めました。お時間のある時に見ていただけると幸いです。 毎週水曜日は「日曜を思う歩み」というシリーズで書いています。週の半ばの水曜日に、少し立ち止まって、「日... -
2021年6月22日(火)ブログNo.73 NTライト「神とパンデミック」3イエスと福音書が教えていること〜2021年6月読書会〜
こんにちは。清瀬バプテスト教会の牧師の松田です。今年の4月から教会のブログを開始しました。聖書のお話や教会での活動や、牧師が読んでいる本などの紹介をしています。 私たちの教会では今年度より「神を知る」ために読書会を開くことにしました。4月か... -
2021年6月20日(日)ブログNo.72「いわく付きの人によってもたらされた福音」〜マタイの福音書からのショートメッセージ〜
マタイの福音書13章 54,それから、ご自分の郷里に行って、会堂で人々を教え始められた。すると、彼らは驚いて言った。「この人は、こんな知恵と不思議な力をどこで得たのでしょう。 55,この人は大工の息子ではありませんか。彼の母親はマリヤで、彼の兄弟...